これまで私の元へ相談に来ていただいたランナーの中には、ぬけぬけ病が原因で選手を引退したり、マネージャーになったり、陸上競技から離れたり、陸上とは関係のない一般企業に就職している方もいます。
陸上が大好きだったのに、その好きを仕事にすることができない。
そんな多くのランナーをこれまでたくさん見てきて、
一度きりの人生だから、好きなことをずっと続けて欲しいと思っていました。
今回の記事は、あなたのぬけぬけ病を期限までに改善することが出来なかった西山がお伝えできる最後の知識です。
それは、第二の人生をどのように過ごすかの提案です。
ぬけぬけ病を期限までに改善出来ず、競技人生を引退して市民ランナーへと転換した方々の生活や悩みを聞いてきた西山だからこそお伝えできる内容かと思います。
陸上に未練がなければいいのですが、どうしても走ることが好きだったり、スポーツ関係の会社に就職したい、土日は走ることに時間を使いたいといった、アスリート特有の悩みをしっかりと解決できる企業へ就職してもらいたいのです。
そんな中、色々と検索していると、こんな会社を発見しました!
もしかしたら、すでに知っているかもしれません。
元アスリート・体育会人材の支援数No.1!!
内定獲得率は驚異の86%!!
さらに、
転職者の年収が59%UP!!
そんなアスリートエージェントさんについてちょっと調べてみたので、私個人の見解をお伝えしたいと思います。是非参考にしてみてください。
どんな会社?
「体育会・アスリート人材が入社後も輝き続ける事」を目標に掲げている会社とのこと。そのため、他の会社のように求人紹介や就活相談に乗るだけでなく、
入社前に体育会・アスリート人材向け オリジナル教育研修の実施や入社後のフォロー研修などを実施しているようです。
ただ紹介して終わり!ではなく、しっかりとフォローしてくれるのはありがたいですね!
私も、かつて就職活動していた時に、紹介されて終わりということがありました。その後のフォローは全くなし。時代は変わりましたね。。。皆さんが羨ましい!!
最近のニュースで上がっていたのですが、
引用:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000036999.html
実業団駅伝チームを創設したみたいです。
監督は、
あの有名な八木勇樹さん!!
夢がありますね!!
そんな会社であれば、安心して利用できそうでしょ?
どんな会社への案件があるの?
取引実績を確認したところ、
●KDDI
●Canon
●XEBIO
●SHOPLIST
●リクルートホールディングス
・・・など有名な企業へも人材紹介しているとのこと。これは期待できそうですね!!
面談から就職/転職までの流れは?
1.サービスお申し込み
申し込みフォームの80%は選択方式なので、1分もかからずにできます。あとは氏名や電話番号などの必要事項を記入して送信!相談は何度でも無料なので、登録だけして相談してみるのはいいかも!
2.キャリア相談
500名以上の就職支援をしてきたキャリアコンサルタントの方が、お話を聞いてくれ、どんな方向性か整理してくれるとのことです。こうして経験豊富の方が相談に乗ってくれると安心ですね!
3.求人の紹介
面談で相談した内容をもとに、あなたに合わせた様々な会社の特徴や雰囲気まで細かく説明してくれるそうです。
4.面接対策
就職面接の対策として、履歴書の書き方や、魅力的な自己PR方法、正しい自己分析など、安心して面接が受けられるようにフォローしていただけるとのこと。これは学生の方にとったらとても嬉しいですね!面接は緊張して何を話していいか分からないという経験も私はあるので、心強いサービスですね!
5.内定後面談
内定が決まった後にも面談が実施されるようです。どのような社会人になりたいかということを再確認することで、就職後もここで見えた将来のビジョンに向かって走れると思います。
6.入社後フォロー研修
入社したら様々な悩みや壁にぶつかると思います。それを会社の先輩ではなく、第3者のコンサルタントの方に相談できるのは、大きいと思います。なかなか身近な人には相談できないことも、相談できる環境は、社会でのストレスを削減する大きなメリットかなと思います。
アスリートエージェントの評判・クチコミ
皆さんが気になるのは、評判やクチコミだと思います。
そこで、【アスリートエージェント】の公式ホームページに記載されていた利用者の声をご紹介します!
アスリートエージェントさんにお願いして本当に良かったなと思うことは、「自分の価値観に会う企業をピックアップしてくれた事」です。初めての転職で不安な部分もありましたし、正直1社しか経験していないので、世の中にどのような仕事や業界があるのかわかりませんでした。多くの転職支援をしてきた方だったので、単なる転職企業の紹介ではなく、これから先のキャリアを考えた上での企業選択の話をしてくれました。そのために、徹底的に価値観をヒアリングされました(笑)
引用:https://www.a-cial.com/lp1/
徹底的にヒアリングされたというところが信頼できますね。しかも(笑)が付いているので、相当聞かれたんでしょう。(笑)
私がぬけぬけ病についての症状や問題点を探していく時に、たくさんの質問をしていくのと似てますね。それくらい徹底してヒアリングする事に私が共感を得たことが、皆さんにご紹介しようと思えた理由の一つです。
アスリートエージェントを利用するメリットとは?
ここからは、【アスリートエージェント】を利用するとどんなメリットがあるかをお話ししていきます。
私が一番お勧めできるメリットは、
限定非公開求人を含めた厳選した求人を紹介してもらえるということ。
こういう限定とか非公開にはいろんな理由がありますが、普通に探していては見つけられない求人枠ということです。
それを無料でお勧めしてくれるなら、使うしかないでしょ!!
最後に西山が伝えたいこと
スポーツだけで生きてきた方は、社会に溶け込むのに時間がかかる
これは、多くのスポーツ選手がそう感じているようです。それもそのはず、例えばスポーツ推薦で大学生まで陸上だけで生きてきた学生さんは、走ること命だったはずです。でもそのまま、走ることを仕事にできるのはごくわずか。
だから、就職となると全然興味が出ずに何をしていいか分からない。
そんな状態が続いて、なんとなく決めた会社へ入社。やりたくもない仕事を30年以上も続けていく・・・私は、そんな人生を送って欲しくない。
だから、アスリートにはアスリート向けの求人が必要だと思っています。
プロや実業団の世界でいきていけるのはごくわずか。
でもだからと言って、好きだった陸上を辞める必要はない。
好きなことを生涯やれるってとても尊い。
正直、私は皆さんが羨ましいです。
だからこそ、応援したい。
ぬけぬけ病を期間内に改善まで辿りつかせることができなかった方の為に、
アスリートを応援する就職支援もあるんだよというお話でした。